希少糖とは
『八女和紅茶スパークリング』にも使用している『希少糖』。
既に聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、どんなものなのでしょうか。
少し難しい話になりますので、興味のある方は読んでみて下さい。
難しい話より、どんな効果があるのか知りたい方は【希少糖のはたらき】からお読み下さい。
希少糖とは
『希少糖』とは、自然界に存在量の少ない(希少な)単糖(糖の最小単位)のことで、存在意義のよく分からない自然の糖でしたが、最近になって大きな価値が発見されました。
希少糖は、自然界に存在量が少ない単糖及びその誘導体と定義されています(国際希少糖学会)。
自然界には単糖とその誘導体としての糖アルコールを加えると60種類程が存在します。
そのうち、自然界でよく見られる単糖およびその誘導体は左図で緑色で示した通り、『D-グルコース(ぶどう糖)』を中心とした7種類が圧倒的に多く、その他の50種類以上が希少糖に属しています。
キシリトールは虫歯予防に効果があるなど、希少糖とは知らずにその効果を既にご存じのものもあると思います。
単糖とは
単糖とは、炭水化物を分解して得られる糖の最小単位の事を言います。
『三大栄養素』の1つとされる炭水化物は、人間はもちろん、生命体にとって必要な栄養素です。
単糖には、グルコース(ぶどう糖)、ガラクトース、マンノース、フルクトースなどがあります。
その単糖が2つ結合したものを『二糖類』と呼びます。
一番身近な砂糖(ショ糖)も、グルコースとフルクトースが結合した二糖類です。
また、多数の単糖が結合したものを多糖類と呼び、デンプンやグリコーゲンなどがこれに当たります。
単糖は、炭素原子n個、水素原子2n個、酸素原子n個が結合した「CnH2nOn」という分子式で表し、自然界に見られる単糖はnが3から6までのものが多いです。
炭素原子が3個の単糖を『三炭糖』、4個のものを『四炭糖』、5個のものを『五炭糖』、6個のものを『六炭糖』と呼び、三単糖は3種類、四炭糖は6種類、五炭糖は12種類、六炭糖は24種類の計45種類が自然界に存在する単糖です。
希少糖のはたらき
希少糖に様々な生理機能(身体へのはたらき・効果)があると、最近になって研究結果が出ています。
希少糖に含まれるプシコースやアロースには、「食後血糖値の上昇を抑える」、「内臓脂肪の蓄積を抑える」、「動脈硬化の抑制、抗う蝕性(虫歯の抑制)、寿命延長作用」、また「抗酸化作用、血圧上昇抑制、虚血障害保護作用」などなど、数多くの生理機能があるとわかってきました。
○食後血糖値の上昇を抑える(プシコースの生理機能)
プシコースには食後の血糖値の上昇を抑える効果があるという報告が数多くあります。
血糖値とは血液中のぶどう糖(グルコース)の濃度のことを言い、食事後は当然上がります。
その食後の血糖値上昇を抑制する働きがあることが分かってきました。
上図は、2型糖尿病境界領域の被験者に、標準食に5gのD-プシコースを加えた食事(D-psicose)と、比較の為に標準食に甘さを同じにするためにアスパルテーム10mgを加えた食事(control)を与えた実験結果。
D-プシコースを加えた食事を摂取した被験者の方が、食後血糖値の上昇が抑えられた事が分かります。
○内臓脂肪の蓄積を抑える(D-プシコースの生理機能)
内臓脂肪の蓄積を抑えると同時に、体重増加を抑える作用についても、多くの報告があります。
その一例を下図に示します。
4週齢のウィスターラット18匹に、糖質中の8%をD-プシコースに置き換えた異性化糖食(ブドウ糖:果糖:D-プシコース=58:34:8)を与えた群と、比較の為に糖質の8%のD-プシコースの部分をセルロースに置き換えたものを与えた群を飼育した結果、体重の減少と内臓脂肪の減少が見られました。
○動脈硬化の抑制、抗う蝕作用(虫歯になりにくい)、寿命延長作用
D-プシコースは、動脈硬化の抑制や抗う蝕性(虫歯になりにくい)、寿命を伸ばす作用も持つことも報告されています。
○抗酸化作用、血圧上昇抑制、虚血障害保護作用、抗骨粗鬆症、抗ガン作用、寿命延長作用(D-アロースの生理機能)
D-アロースは、D-プシコースからアルドース・イソメラーゼという酵素の反応によって作られる希少糖で、現在、精力的に研究されている希少糖の1つです。
既に、細胞活性酸素抑制作用(抗酸化作用・体の老化を防ぐ)、収縮期血圧・膨張期血圧の上昇抑制(血圧上昇抑制)、臓器虚血障害保護作用、破骨細胞分化抑制(抗骨粗鬆症)、ガン細胞増殖抑制(抗ガン作用)のはたらきがあることが報告されています。
また、D-プシコースと同じく、寿命延長作用もあると報告されています。
最後に
希少糖について詳しく掘り下げてみましたが、いかがでしたか?
難しい話も出てきましたが、簡単に言えば、「身体にいい、太らない糖」という認識でいいのではないでしょうか。
現在も様々な研究がなされています。
そんな希少糖を使った弊社の【八女和紅茶スパークリング】も是非お試しください。
また、弊社以外でも多くの商品がすでに販売されています。
もちろん、希少糖を含んだシロップもあり、【マツタニ&レアスウィートOnline Shop】でお買い求めいただけます。
希少糖について更に詳しく知りたい方は【希少糖普及協会】のサイトへどうぞ。
これを機に、普段の生活に希少糖を取り入れてみるのもいいかもしれません。
関連商品
八女和紅茶スパークリング[Red]
八女和紅茶スパークリング[Blue]
試行錯誤の末に生まれた、和紅茶の新しい形。
「日本人が作る、日本人の口に合う味と香りの紅茶」の実現を目指して、品種から摘採時期、製造方法に至るまで研究を重ねて作られた八女の和紅茶。
その和紅茶をより多くに方に楽しんで頂けるよう、試行錯誤の末に、和紅茶本来の繊細な味わいをそのままに、爽やかな飲み口に仕上げました。
アルコールは含まれておりませんので、お子様でも安心してお召し上がり頂けます。